鳥海山デビュー!!
こんにちは!
先日、鳥海山に行ってきました!
地図の赤線になっている鉾立ルートです。

初めての鳥海山登山を単独決行しましたが、
同じような登山者さんが多かったので安心です。
車停めて、ストレッチしながら入り口に。

熊か。
あったことないけど、出そうな匂いプンプンしてたので恐る恐る登山スタート。

少し歩いたら絶景。

息を飲むとはこのことかと思いながら進みます。


景色楽しんでたら、
最初のチェックポイント『賽の河原』に到着。

この石のオブジェなんやろと珍しいと思っていたが、
後に山ほど見ることになるとは思いもしなかった。



綺麗な景色見ながら登っていると、
またチェックポイントに到着。

しばらく歩くと、
鳥海湖が見えてきました。


綺麗。
うん、すごく綺麗。

少し休んで通った道を見ると、
登ったなーとほのぼのしますね。


あの一番高いとこ行くんかーと思いながら、
歩いていきます。

またチェックポイント。


振り返ると感慨深い。

この分岐で途中まで登ってた山形市のおっちゃんとお別れしました。

ここくるのが地味にしんどかったなー。

神聖な雰囲気がビンビンに伝わってきます。


氷すげー!!
とテンションあがる箇所を横目に。

最後の岩場に張り付きながら登り、
到着。
全身モンベルお兄さんと互いに写真を撮って。

下山。
帰り違うルート行ったら、
こんな感じの雪の上歩きました。

感想としては楽しくて、綺麗で、心が満たされました。
1週間筋肉痛になったことが副産物。笑
来年また登ろうと思いまーす!
ありがとうございました!